コシカギク

キク科 シカギク属

アジア北部、北アメリカ原産とされている帰化植物。海岸に多く、道端、空き地、荒地などに生える1年草で、高さは10〜30セン。茎は上部でよく分枝し、無毛。葉は互生し、2回羽状に全裂し、終裂片は細い線形。
頭花は上向きに付き直径7ミリほど、黄緑の色筒状花だけからなり、半球状に盛り上がる。総苞片は4列。花期は7〜9月。別名 オロシャギク 

〜徒然想〜

道脇のアスファルトの割れ目に根をおろし、咲き並ぶ姿をよく見かけました。海岸の砂地でも見かけました。こんなにたくましいのは、やはり帰化種でしよう。
以前、”ど根性大根”がもてはやされましたが、とても及ばないたくましさです。

道脇に屈んで撮影していると、時折車が行き交います。速度を落とし、助手席から顔を出した夫人の訝しげな顔つきが、今でも忘れられません。
そうですよね。他人から見れば、何をしているんだろ、という風情ですね。

−同じ科の植物−
2012.7.25 北海道
 2012.7.25 北海道    2012.7.25 北海道